4歳の女の子♡
前歯の治療とっても上手に出来ました(^_-)
虫歯がなくなり、歯が白くなって喜んでくれました*\(^o^)/*
頑張ったね☆
健康保険で治療することが出来ますので、
前歯の虫歯や進行止めを塗って黒くなってしまった歯が気になる場合は、相談してください(^-^)/
2016年12月5日月曜日
2016年10月18日火曜日
みなさん、「バクテリアセラピー」ってご存知ですか?
「バクテリアセラピー」とは、 スウェーデンの医療機関が中心となって開発した口内菌のバランス 管理をすることで、 お口だけでなく全身の疾患の治療補完や予防につなげていく新しい 予防医学です!
それでは、どのように予防するのでしょうか?
実は・・・・特別な乳酸菌を摂取するだけでいいんです!
母乳由来の 「L.ロイテリ菌」 という天然乳酸菌で作られているため、
安心・安全で妊娠中の方でも取り組むことができるんです!!
1日に1錠、寝る前の歯磨き後に舐めるだけなんです。
具体的にどのような効果があるのかというと・・・・
●歯周病予防
・・・成人の約70%~80%、子どもの約40% が歯周病を患っています。
悪化するまで自覚症状が少ない為、放置されがちですが全身の
さまざまな疾患を引き起こす原因となっているんです!
これは歯周病の原因菌がつくる病原菌毒素や歯周炎が発生する
炎症成分(炎症サイトカイン) などが血液を介して全身に回り各機関
の健全な働きを阻害することが原因なのだそう。
心筋梗塞・狭心症、脳梗塞、妊婦の低体重早産、骨粗鬆症、
メタボリックシンドローム、誤嚥性肺炎、腎炎・・・・・
それがなんと!
バクテリアセラピー実施で約90%以上の歯周病菌を抑制
できるんです!!
●口臭
・・・口臭の原因も菌によるものなんです!
臭いをごまかすのではなく原因菌を抑制することで口臭もなくなり ます
他にも・・・
●アトピー性皮膚炎、アレルギーの改善
●インプラントを長持ちさせる
●ピロリ菌の抑制
●抜群の整腸効果!
バクテリアセラピーで、口腔内や全身の菌質改善ができるので、
ご興味のある方はスタッフまでお問い合わせください。
ご興味のある方はスタッフまでお問い合わせください。
2016年10月5日水曜日
2016年9月12日月曜日
2016年8月29日月曜日
2016年7月14日木曜日
皆さん、こんにちは!
受付の横塚です。
蒸し暑い毎日が続き、残念ながら梅雨明けはまだ先のようですね。
夏が大好きな私はウズウズ・・・★
楽しみで仕方ありません。
そんな中、おおた歯科では院長先生の計らいで【焼肉・納涼会】を開催致しました~!
納涼会?いや、、もはや肉フェスです。
ずーっと、、食べる。食べる。食べる。美味しかったな~。
スタッフ一同、とっても美味しいお肉に感激です★
院長先生、ありがとうございます!ごちそうさまでした!
奈々先生のお誕生日もサプライズでお祝いです!
奈々先生~いつもありがとうございます★
お誕生日おめでとうございます!!
受付の横塚です。
蒸し暑い毎日が続き、残念ながら梅雨明けはまだ先のようですね。
夏が大好きな私はウズウズ・・・★
楽しみで仕方ありません。
そんな中、おおた歯科では院長先生の計らいで【焼肉・納涼会】を開催致しました~!
納涼会?いや、、もはや肉フェスです。
ずーっと、、食べる。食べる。食べる。美味しかったな~。

スタッフ一同、とっても美味しいお肉に感激です★
院長先生、ありがとうございます!ごちそうさまでした!
奈々先生のお誕生日もサプライズでお祝いです!
奈々先生~いつもありがとうございます★
お誕生日おめでとうございます!!

お肉も美味しく頂いて、
奈々先生のお誕生日もみんなでお祝いできて大満足でした!
2016年6月30日木曜日
こんにちは。
小児歯科担当の太田奈々です。
梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
早いもので開業して5ヶ月が経ちました。
まだまだ至らぬところが多く、患者様にご迷惑をお掛けしてしまうこともありますが、
いつも温かく見守って下さり、そして時には適切なご指導をありがとうございます。
最近は1~2歳のお子さんも多く、ママ達の意識が高いことに同じ子を持つ親としてとても嬉しく思います。虫歯にならないよう精一杯”予防”のお手伝いをさせてもらえればと思います。
現在、学校歯科検診が終わり、平日の夕方・(土)の予約が取りづらくなっております。
ご希望の日や時間帯にご予約がお取りできず、ご迷惑をお掛けしております。
また、お待ち頂くこともあるかと思いますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
小児歯科担当の太田奈々です。
梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
早いもので開業して5ヶ月が経ちました。
まだまだ至らぬところが多く、患者様にご迷惑をお掛けしてしまうこともありますが、
いつも温かく見守って下さり、そして時には適切なご指導をありがとうございます。
最近は1~2歳のお子さんも多く、ママ達の意識が高いことに同じ子を持つ親としてとても嬉しく思います。虫歯にならないよう精一杯”予防”のお手伝いをさせてもらえればと思います。
現在、学校歯科検診が終わり、平日の夕方・(土)の予約が取りづらくなっております。
ご希望の日や時間帯にご予約がお取りできず、ご迷惑をお掛けしております。
また、お待ち頂くこともあるかと思いますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。