2017年8月19日土曜日

こんにちは

当院でも
『まがる歯ブラシ』入荷しました(^-^)

(消費者庁や日本小児歯科学会より注意喚起がなされるなど)
最近乳幼児の歯ブラシによる歯みがき中の事故が多くおこっています。

芽生え始めた『自分でやりたい』を尊重しつつ、
歯ブラシのネックやボディが曲がることで安全に磨ける歯ブラシです。

たかが歯ブラシ…されど歯ブラシ

ひよこクラブにも掲載されている歯ブラシです♪
ぜひ買い換えやプレゼントに♡

2017年8月18日金曜日

こんにちは!

お盆も終わり、過ごしやすい日が増えてきましたね♪


今回、市の『赤ちゃんガイドブック』に
当院も載っています(^^)
機会がありましたらご覧ください☆

2017年8月9日水曜日

おおた歯科・小児・矯正歯科クリニックでは歯科衛生士、歯科助手、受付スタッフを募集しています。

当院は、患者様だけでなくスタッフの方にも気持ち良く働いていただけるように配慮された職場環境です。
厚生年金、国民健康保険完備!
駐車場もあり車通勤も便利です。交通費も通勤距離に応じて支給いたします。

まずは、履歴書(写真貼付)を当院までご郵送ください。
書類選考の上、後日ご連絡いたします(給与・勤務条件等は委細面談の上決定いたします。

患者様に明るく思いやりをもって接することはもちろん、スタッフ同士で協力し合いながら楽しい
雰囲気で仕事ができる方を歓迎いたします。

未経験の方、結婚・出産等でブランクのある方も大歓迎です。
どうぞお気軽にご応募ください。

詳しくは新規スタッフ募集担当までお問い合わせください。

おおた歯科・小児・矯正歯科クリニック
0283-86-9533

2017年8月8日火曜日

こんにちは
お知らせです。

誠に勝手ながら8月11日〜16日までを夏季休診とさせていただきます。



なお8月10日(木)17日(木)は、一般・小児共に診療いたします。
予約優先にはなりますが、できる限り急患新患対応いたします。

休診期間中のご予約リクエスト(電話除く)は当WEBサイトから受け付けておりますが、
当院からご案内するご予約確定のご連絡は翌診療日での対応となります。

当院ご利用の患者様には、大変ご迷惑をおかけ致しますが何卒よろしくお願い致します。
先日は秋葉原でセミナーでした。
スウェーデンで行われている歯周病治療と虫歯治療を
学んできました!



とても刺激になりました(^o^)
7月は根管治療とインプラントのセミナーと色々あり、セミナーで学んだことを活かし
より良い治療が出来るよう頑張っていきます!

そして
歯科助手の大須・小森も歯科材料の『練りの実習』に参加してきました!



練る=混ぜる といってもそれぞれ固まる速さ、粘度といった操作性が
異なるのでとても難しいです>_<
今回は石膏、アルジネート印象材、シリコン印象材、
グラスアイオノマーセメントの練る練習をして ご指導いただきました(^^)

2017年6月19日月曜日

こんにちは
みなさん、上唇小帯ってご存知ですか?

上唇と歯ぐきをつなぐ、上の前歯の中央部にある『すじ』のことです。

 
1歳半検診の時に太さを指摘されることが多いです。
これは成長とともに歯ぐきの上の方に移動し幅も狭くなっていくと言われています。
 
しかし、お子さんの小帯の状態により処置の方法や時期は様々です。
①1歳半検診・3歳児検診で指摘された方
②歯みがきの仕方が分からない
③歯並びが気になる
などありましたら、一度ご相談ください。
 


 
ちなみに娘は1歳の時に切除しました(^ー^)

2017年6月16日金曜日

こんにちは
段々と暑い日が増えてきましたね^^
3歳の男の子☺︎

毎回大暴れでの治療だったけど本当によく頑張りました!


治したいと週1回しっかり通ってくれたママ、
危なくないようにしっかり抑えてくれたスタッフ、

みんなの協力があって何とかここまで出来ました(^-^)
(多少修正したいところもありますが^^;)


治療後は大好きなジュウオウジャーのお話をしてくれました♡
今後は予防に努めます(^-^)v